2021年01月26日

ZBrushでのスジボリ


2021_01260009.jpg
ZBrushでのスジボリを快適にできないだろうかといつでも模索してまして、今回は今までやっていたことの改訂版です。



2021_01260001.jpg
パーツを複製し、そのうちのひとつを低ポリゴン化し、ポリグループ分けします。


2021_01260003.jpg
ポリグループ分けした境界線に「ベベル」を入れます。
この時生まれた新たなポリグループが削りパーツになります。


2021_01260002.jpg
Mモデラーのベベルの設定はこちら。


2021_01260004.jpg

2021_01260005.jpg
削りパーツっぽくなってきました。


2021_01260006.jpg
ZモデラーのQメッシュで厚みを付けます。
クリースをかけます。


2021_01260007.jpg


2021_01260008.jpg
以上。


posted by ちびトロ at 23:30| Comment(0) | デジタルモデリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]