2025年05月14日

ミネルゴーレム 制作3

2025_05140003.png
5月11日〜13日
胸パーツを制作中
肩パーツの丸い石の下に同じような形の金パーツを配置し、操縦席を作る作業が残っています。


2025_05140002.JPG
データ作成ばかりで辛くなってきたので仮出力してみました。
こちらはゾナウギアマグネットの大きさに合わせたサイズ。


2025_05140001.JPG
こちらは最初にサイズを間違えて仮出力してしまったもの。
figmaティアキンリンクと同じスケールでも作ってみたいけど、この頭部よりもさらに大きいものになるので大変そうだなと。



2025_05170002.JPG
5月17日
仮出力に5時間半かかりました。首+胸パーツ。
肩パーツを表示するのを忘れてた・・・。


2025_05170001.JPG
太らせないと破損しそうだなという薄くて細い箇所が判明したので後で修正します。


2025_05170003.JPG
ゾナウギアマグネットを取り付ける軸穴の突起はサイズがほぼぴったりでしたが、細くて破損するのが確実なので破損防止の変更が必須です。


2025_05180002.jpg
5月18日
パーツが一旦揃ったので記念スクショ。
中空パーツばかりでこのままだと軸を仕込めないので輪っかを埋めたりしていきます。

2025_05180001.jpg
フクロウの目のような形が各パーツにありますが、目の凹モールドも作らないといけないんですよね。
各パーツサイズが違うのでコピペはできず、1パーツずつ手作業なので集中力が削られていきます。
posted by ちびトロ at 22:39| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]